アレルゲン表記について | 特定原材料を使用しているお料理には、アレルゲンマークがついております。必ずお確かめ下さい。
![]() |
---|
- ※調理器具、食器の使い分けはしておりませんので、アレルギー重篤な方はご注意下さい。
- ※予告なく材料が変更になる場合がございます。詳しくは、店舗スタッフにお確かめ下さい。
- ※容器の回収はお客様のご希望の時間帯に伺えないこともございますのでご了承ください。詳しくは当店までご連絡ください。
~故人を偲ぶ大切なお食事の席に~
法要・法事のお料理として大変ご好評をいただいております。
蓮御膳(はすごぜん) - 秋メニュー -


3種類の中から、お好みの台物をお選びいただく秋季限定の会席料理です。
先付けからデザートまで季節感あふれる旬の食材を使用し、真心込めてご提供いたします。
- 【小鉢】①ほうれん草と舞茸菊花お浸し・くこの実
②蕪と富有柿の甘酢
③丹波栗胡麻豆腐ジュレ掛け・銀杏・山葵 - 【焼物】銀鮭西京焼・奥丹波鶏照り焼・南瓜松風・銀杏松葉串・牛蒡餅田楽・秋刀魚八幡巻・茗荷甘酢漬
【中猪口】鮭の吟醸山葵漬・いくら - 【煮物】にしん・茄子・木の芽
- 【造り】鯛・マグロ
- 【炊合せ】里芋松茸・舞茸・豆乳南瓜彩り真丈・絹さや・紅葉人参
- 【揚物】海老・茄子・薩摩芋・青唐
- 【台物】ご注文時に下記①~③よりお選びください。
「①鶏つみれ白湯風味噌小鍋」
「②牛すき焼小鍋 (+800円)」
「③<9月・10月期間限定>松茸の土瓶蒸し (+1500円)」
※土瓶蒸しを選択した場合はお吸い物が茶碗蒸しに変わります。
※松茸が無くなり次第土瓶蒸しは終了します。 - 【替り鉢】萩饅頭餡かけ・紅葉麩・山葵
- 【御飯】茸御飯・鮭フレーク
- 【香の物】胡瓜浅漬・日野菜漬
- 【椀物】菊花真丈 若布 三つ葉
- 【甘味】やわらかぷりん みたらし風
※3日前までにご予約ください。
※販売期間:9/1~11/30
※写真はイメージです。毎日の仕入れにより新鮮な素材を生かした和食会席料理をご用意いたします。
桔梗膳(ききょうぜん)

- 夏メニュー・秋メニューとも:
-
天ぷらやお造り・茶碗蒸しなどがセットになった品数豊富でご満足いただける一番人気の法要料理です。
49×25cm / 吸物・茶碗蒸し付
※ご予約に限り炊き込みご飯を白ご飯に変更できます。
※パックでお届けの場合お吸い物はつきません。茶碗蒸しはカップになります。
白菊膳(しらぎくぜん)

- 夏メニュー・秋メニューとも:
-
人気のお寿司と天ぷらやお造りがセットになった豪華法要料理です。
38×38cm / にぎり寿司・吸物・茶碗蒸し付
※パックでお届けの場合お吸い物はつきません。茶碗蒸しはカップになります。
百合膳(ゆりぜん)

- 夏メニュー・秋メニューとも:
-
天麩羅やお造りがセットになったリーズナブルな法要料理です。
36×25cm / 吸物付
※ご予約に限り炊き込みご飯を白ご飯に変更できます。
※パックでお届けの場合お吸い物はつきません。
松花堂〈瑠璃〉

会社関係のお客様からご要望多数!お造りや天麩羅、煮物も楽しめるリーズナブルな松花堂弁当。ご自宅でのお食事や学校や会社でのお集まりにぜひおつかい下さい。
25×25cm
松花堂〈葵〉

お造りや天麩羅、お寿司も楽しめるボリューム満点の松花堂弁当が新登場!ご自宅でのお食事や学校や会社でのお集まりにぜひおつかい下さい。
お持ち帰りのおもてなし
かすみ草

法事のお集まりが難しい時にお持ち帰り用をご用意。炊き合せや天麩羅・焼物などがたっぷり入って、お食事のお持ち帰りにもピッタリです。
上下16×16cm
※化粧容器箱(紙袋付き)

京香弁当

2段でボリューム満点の法事用弁当。使い捨て可能な容器を使用していますので、お持ち帰りの際に最適。
上下17×17cm
※化粧容器箱(紙袋付き)

杜若(かきつばた)

押し寿司の入った法事用弁当。使い捨て可能な容器を使用していますので、お持ち帰りの際に最適。ひとつひとつ風呂敷で包装しております。
37×26.5cm
※化粧容器箱(風呂敷付)

ご進物
明治の森 音羽山荘 お手づくり最中

北海道十勝の最高級の小豆を使用。個包装の小倉餡とサクサクの最中を袋から取り出し、お客様ご自身でお作りいただけるお手づくり最中。
※要予約(3日前まで)
※熨斗をご希望の場合は1週間前までにご予約ください。
抹茶クリームどら焼き

最高級の抹茶をたっぷり使った、風味豊かな抹茶どら焼きです。
※要予約(3日前まで)
※熨斗をご希望の場合は1週間前までにご予約ください。
抹茶クリームどら焼きとお手づくり最中セット

最高級の抹茶をたっぷり使った、風味豊かな抹茶どら焼き5個と、北海道十勝産小豆を使用した最中6個のセットです。
※要予約(3日前まで)
※熨斗をご希望の場合は1週間前までにご予約ください。
[明治の森 音羽山荘] 焼さば寿し


明治の森 音羽山荘謹製の焼さば寿し。国内産の鯖を特製ダレで一昼夜しっかりと漬け込み鯖の旨みを引き出しました。
限定販売
※要予約(3日前まで)
鯖寿し

脂ののった国内の鯖と音羽厳選ブレンド米を北海道産の黒板昆布で丸ごと包み込み旨みをとじこめた一品です。
※要予約(3日前まで)